事業案内
「運送」・「倉庫」・「加工」の専門部隊が
連携して対応します。
東福グループの最大の特徴は、「運送」・「倉庫」・「加工」の3部門が、密に連携する三位一体の体制にあります。
安全性と確実性とスピードを確保しながらコストダウンを実現、お客様の課題をワンストップで解決します。

わたし達について
みんなの「つなぐ」を大切に
九州・福岡から全国へ。
わたしたちが運ぶのは、
お客様の「想い」です。
お客様からお預かりしたお荷物。それはただのモノではありません。
運ばれるごとにさまざまなカタチに姿を変え、
受け取る人に驚きや幸せや感動を与える、送り主の「想い」であるとわたしたちは考えます。

私たちにできること
お客様のニーズに最適な方法で応える。
スピーディ配送・ローコストを実現。
東福グループならではの「運送」「倉庫」「加工」の三位一体の体制で、安全・確実・スピーディ、且つコストを抑えた配送を目指します。
運輸部門の強化はもとより、倉庫機能は福岡に一括集中させ、ここを陸海空のハブとして機能させることで効率的な物流を実現。
さらに、紙については断裁や合紙などの加工まで専門部隊で請け負うなど、お客様のニーズに柔軟に対応できる体制を整えています。
九州の中継ポイントとして
ご利用も可能
九州全県の配達は
当社にお任せください
わたし達の特徴
「運送」・「倉庫」・「加工」までワンストップで解決。
お客様のメリットを最大化します。
わたしたち東福グループの最大の特徴は、運送・倉庫・加工の3部門が密に連携していることにあります。
これによりお客様の課題をワンストップで解決、安全性と確実性とスピードを確保しながらコストダウンを実現します。


お客様のニーズに対応
「少量の荷物を運んでほしい」「すぐに届けてほしい」「一時的に保管してほしい」「長期間にわたり保管してほしい」など、
多様化するお客様のニーズに可能な限りお応えいたします。
どんなご要望もぜひご相談ください。

長年培った実績とノウハウ
昭和27年、福岡の地で創業。
紙類の配送からスタートして実績を積み、昭和46年以降には保管用の倉庫を次々と建設、平成元年には新たに加工部を設置し、現在の基盤をつくりました。
2021年には東福グループとして4社をホールディングス化し、お客様により質の高いサービスを提供できる体制に。

「安全性優良事業所」認証、
「働きやすい職場認証制度」取得
安全性優良事業所認証(Gマーク)は、安全に優れた運送事業所の証しです。東福グループは、この安全性優良事業所認証(Gマーク)を取得しています。
国土交通省が創設した「働きやすい職場認証制度」。
自動車運送事業者の運転者の労働条件や労働環境を評価・認証する制度にて2つ星を取得しています。

環境に配慮した企業へ
紙を輸送するときに必要な「製紙パレット」。
これまでは産業廃棄物として処理されることの多かった製紙パレットですが、環境保全などの観点から現在は株式会社製紙パレット機構により、回収・再利用がすすめられています。
- 指定回収会社として当社も取り組んでいます。
- 当社はSDGsに賛同し、目標達成に向けた取り組みを行っております。

採用情報
いちばん大切なのは「人」。
人とつながることで
自分の可能性を広げませんか?
東福グループは、モノを運ぶ会社です。
モノにはかならず人の想いが込められていて、その想いを「つなぐ」のがわたしたちの仕事です。
「つなぐ」ためには、たくさんの人が「つながる」ことが大事です。
ぜひ、多くの人とつながって、あなたの可能性を大きく広げてください。